一人用こたつMETRO MPQ-102B(N)のレビュー

足元が寒くて、デスクワークにも集中できなくなって来たので、年明けに購入した一人用こたつMETRO MPQ-102B(N)の出番です。
フットヒーターが欲しくて、ちょうど見かけたので試しに購入したのですが、使用して意外によかったです。。
仕様はこんな感じです。
一人用こたつMETRO MPQ-102B(N)の仕様
【仕様】
電源:交流 100V 50-60Hz
消費電力:100V
温度調節:温調ツマミ無段階可変式
標準寸法:幅30㎝×奥行30㎝×高さ24.4(26)cm
標準重量:約3.9㎏(天板と電源コード含む)
ヒーター:コルチェヒーター
温度制御:サーモスタット
安全装置:温度ヒューズ 129℃
コード:電源スイッチ付き丸打ちコード 3m(脱着不可)
目盛り 強
一時間あたりの標準消費電力 約50Wh
一時間あたりの電気代 約1.4円
目盛り 弱
一時間あたりの標準消費電力 約19Wh
一時間あたりの電気代 約0.5円
※実際の消費電力は使用状況や使用環境によって変わります。
※新電力料金目安単価は1kWh当たり27円(税込)で計算しています。
JANコード:4948309101331
価格:オープン価格
天板は、このように上にあげれば簡単に外せますので、ブランケット(大きめ厚めの方がいいです。)、コタツ掛け布団をはさめることが出来ます。
今の時期であれば、ブランケットや毛布、コタツかけ布団なしでもいいですが、あれば暖房効率は高くなります。
サイズは幅30㎝×奥行30㎝×高さ24.4(26)cmと小さいので、主に机の下にフットヒーターとして使用しています。
もちろん、お茶を飲む時など一人用こたつとして利用しています。
圧倒的に小さく軽いので持ち運びもらくちんです。
また、このように天板のすべり止めとして、天板の裏に突起があります。これで、ブランケットや毛布、もしくはコタツかけ布団を抑えることが出来ます。
なのでコップを置いた時、天板が滑り落ちる心配はありません。
色はダークブラウンで、枠の素材は木製で厚みもありしっかり感と高級感があります。
さすがに寒くなって来たので、この一人用こたつMETRO MPQ-102B(N)があれば、
一人用こたつとしてフットヒーターとして、この冬に一つ二役に活躍します。